2022-09

両生類の飼い方

カエル飼育にオススメのヒーター5選!カエルとの相性や商品の特徴、レビューまとめも!

自分の飼育環境に合う、ヒーター選びのポイント。ヒーターの種類と特徴。口コミ情報、使い方のコツや注意点、などを解説しています。
両生類の飼い方

カエル飼育の壁、拒食とエサを食べない理由・原因と対処方法!

こんにちは!生き物大好きゆるとと申します!この記事では、・カエルを我が家にお迎えしたけどエサを食べてくれない・以前は食べていたのに急に食べなくなった・エサを食べない理由を知りたい・エサを食べてくれる方法を知りたいという方向けの内容になってい...
マイマイカブリ

徘徊する暗殺者!マイマイカブリの美しさと魅力!

こんにちは!生き物大好きゆるとと申します!この記事では、みんなの憧れ(?)のマイマイカブリの魅力についてお伝えできたらと思います。それでは行ってみましょう!マイマイカブリの生態分類・・・コウチュウ目オサムシ科マイマイカブリ属分布・・・北海道...
ヒキガエル

ヒキガエルを冬眠させるメリット・デメリット!冬眠方法も解説!

この記事では、冬眠のメリット、デメリットヒキガエルが冬眠に入る目安と方法目覚めるタイミングとその後の対応冬眠させずに飼育する方法という内容になっています。それでは行ってみましょう!冬眠とは?冬眠とは、野生のヒキガエルは冬になると、落ち葉や石...
ガムシ

牙をもつ昆虫?!知られざるガムシの生態!

こんにちは!生き物大好きゆるとと申します!今回は昆虫採集でよく出会うガムシについて解説していきます。それでは行ってみましょう!昆虫採集とガムシ皆さんは昆虫採集をしていてこんな経験はありませんか?・夜の街灯採集で、カブトムシだと思って近づいた...
エサ・生き餌など

「ダスティングってなに?」爬虫類・両生類飼育に必須のサプリ事情を徹底解説「ガットローディングとは?」

ダスティング・ガットローディングとは?必要性と注意点。ダスティングが必要ないエサは?おすすめのサプリについて、などを解説しています。
エサ・生き餌など

カルシウム満点!エサにおすすめワラジムシの飼育方法と注意点!

こんにちは!生き物大好き、ゆるとです。ワラジムシは爬虫類や両生類のエサとして非常に優秀で、繁殖も容易です。ペットのカルシウム不足を補いたいワラジムシの飼育、繁殖方法を知りたいワラジムシが好きすぎる!そんな悩みを抱えている方に、ぜひ読んでほし...